-
-
【港区グルメ】レストラン フーさん で冷やし坦々麺ランチを食べてきました
港区の外れにあるレストラン フーさんで、長閑な田園風景を見ながらゆったりランチしてきました。 この日は生憎の雨でしたが、田園風景にとても癒されました。 ランチセットは麺とご飯のセットになります。 麺の ...
-
-
【港区グルメ】韓家ネ(ハンガネ)さんで 水曜限定 半鶏湯(ハンゲタン)ランチを食べてきました
入場付近にある韓国料理店、韓家ネ(ハンガネ)さんでランチしてきました。 焼肉屋さんで韓国料理を食べることはあっても、韓国料理専門店で食べるのは初めてです。 ランチの種類も豊富です。 ん?水曜限定6食! ...
-
-
【港区グルメ】カフェ&オムライス Sepia(セピア)でオムライスランチ
オムライスの種類が充実した喫茶店、カフェ&オムライス Sepia(セピア)に行ってきました。 店内の雰囲気は昔ながら純喫茶です。 オムライスだけでなくスパゲティの種類も豊富ですね〜、因みにこの日の日替 ...
-
-
【港区グルメ】とんかつハウス MOBUでみそかつランチ
2021/8/10 とんかつハウスMOBU, みそかつ, 名古屋めし, 名古屋市, 港区
とんかつハウスMOBUさんでランチしてきました〜。 みそかつランチ(¥1,000)をオーダーしました。 先に漬物と肉味噌がのっている豆腐が出てきました。 みそかつが出てくる前にちょっと小腹を満たす丁度 ...
-
-
中川橋
中川運河の最も河口側にある真っ赤なカラーが特徴的な大きな陸橋。 それが中川橋です。 1930年に開通して当時は路面電車が中川橋の上を運行していたようです。 現在は改築工事中です。 中川橋 橋梁改築工事 ...
-
-
名港ポンプ所
地下鉄名港線築地口から西に向かい中川陸橋を越えたあたりに深く巨大なプールのような設備が見えます。 ここは名古屋下水道局 名港ポンプ所という雨水ポンプ所です。 雨水ポンプ所低い土地では、雨水を河川に自然 ...
-
-
【港区グルメ】ラ・セーヌ 特製ナポリタン
鉄板ナポリタン発祥の地である名古屋。 港区にも鉄板ナポリタンが食べれる喫茶店は数多くありますが、ここラ・セーヌの特製ナポリタンはイメージと一味違った美味しいナポリタンが食べれます。 昔からある喫茶店で ...
-
-
【港区グルメ】丸亀製麺当知店で神戸牛旨辛つけうどん
2021/7/18 丸亀製麺, 名古屋, 港区, 神戸牛シリーズ, 神戸牛旨辛つけうどん
2020年の秋から丸亀製麺で期間限定販売する神戸牛シリーズの第4弾が販売開始されたので食べてきました。 丸亀製麺 神戸牛シリーズ第4弾 『神戸牛旨辛つけうどん』(冷)¥890 冷たいうどんに白ネギとす ...
-
-
スターバックス 名古屋みなと 蔦屋書店
2021/9/4 47JIMOTO, コーヒー, スターバックス, でらうみゃあんこコーヒー, フラペチーノ, ららぽーと名古屋みなとアクルス, 名古屋, 港区, 港区役所, 蔦屋書店
ららぽーと名古屋みなとアクルスの敷地内に名古屋で初出店の蔦屋書店があります。 蔦屋書店の特徴として買う前の本も、コーヒーを飲みながら、好きなだけ読むことができます。 名古屋みなと 蔦屋書店 というわけ ...